2009年10月04日
さらに長瀞 ー にぎやかバージョン
10/4
この日も長瀞でした。
実は朝からバッテリー上がり、JAFを呼んであさからバタバタ
皆には先に下ってもらうことに連絡とって遅刻で長瀞到着
到着すると、スピンホールした当たりに
皆ネチネチやってます。

その後はカナディアン下までくだり終了
水量は下がったカナディアンでしたが、皆が入って行くのでつられて入りました。
おー、どうにかこの水量でもどうにか入れそうでした
ただ、場所によっては上沈すると岩にあたりそう〜
帰りは初めていくカレー屋さん
本格的インドカレーで激うまでしたが、私には中から一寸厳しいかも
次回は甘口にしよ〜っと

翌週ディーラーに伝送系チェック出したが問題はないそう
バッテリーが何回か上がっているのをだましだまし使っていたのが原因かも
昨年の12月にバッテリー新品にしたばかりなのに....
再度バッテリーを交換しました。(;;)
_____ おまけ ______
水位: 1.20〜1.27 (親鼻)
気温: 20度 〜 21度
カヤック歴:84日目(Levelヒヨッコになりました。)
turbo47 乗り倒しまで:あと、 0日(27日目)
Agent6.2 乗り倒しまで:あと、8日(52日目)
この日も長瀞でした。
実は朝からバッテリー上がり、JAFを呼んであさからバタバタ
皆には先に下ってもらうことに連絡とって遅刻で長瀞到着
到着すると、スピンホールした当たりに
皆ネチネチやってます。
その後はカナディアン下までくだり終了
水量は下がったカナディアンでしたが、皆が入って行くのでつられて入りました。
おー、どうにかこの水量でもどうにか入れそうでした
ただ、場所によっては上沈すると岩にあたりそう〜
帰りは初めていくカレー屋さん
本格的インドカレーで激うまでしたが、私には中から一寸厳しいかも
次回は甘口にしよ〜っと
翌週ディーラーに伝送系チェック出したが問題はないそう
バッテリーが何回か上がっているのをだましだまし使っていたのが原因かも
昨年の12月にバッテリー新品にしたばかりなのに....
再度バッテリーを交換しました。(;;)
_____ おまけ ______
水位: 1.20〜1.27 (親鼻)
気温: 20度 〜 21度
カヤック歴:84日目(Levelヒヨッコになりました。)
turbo47 乗り倒しまで:あと、 0日(27日目)
Agent6.2 乗り倒しまで:あと、8日(52日目)
Posted by パパブー at 23:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。